お花の便りVER.02 3月編 その1
お花の便りを一年間続けてまいりましたが、
石渡邸 庭園には、まだ紹介していない花があるようです。
また、石渡庭園園主は、今後、花匠もしくは花守として、
横須賀から、鎌倉などを逍遥して、花の旅をすると聞きました。
旅の途上で出逢った、お花の紹介をして欲しいし、まだ、
紹介いただいてない石渡庭園のお花も知りたいと、お願いした所、
お花の便り、第二弾を発信してくださることになりました。
園主のご挨拶は、次回4月にお願いすることとし、
早速、第二弾、3月編のご案内をいたします。
コチャメルソウ
とても小さな花で、地味な色合いですが、ユーモアのある形をしています。
果実も、木管楽器のチャルメラ(昔、屋台ラーメン屋が吹いていた)に
似ているところから付けられました。
草丈は、20-30センチ、ユキノシタ科の多年草です。
普段は目に止めないお花を、クローズアップして眺めてみると
ずべての生きとし生けるものが、あらためて愛らしく心に迫ります。
花言葉は、「ささやかな思い出」
写真 石渡 登
文責 鵜澤 明